蕎麦サイクリング

地元に帰ってくると、地元の友人とサイクリングに行くのがここ最近のお約束。
今までは好き者の間では有名な森林公園のレースが行われているコースに行くのがお決まりだったけど、あまりにもストイックすぎるので前回行った粕尾峠方面に。


あのあたりは地元民の間では花火などで有名な思川(たぶん利根川の支流)の上流の方で、水がすごく綺麗で鮎やヤマメ、イワナなんかの釣り人たちの間やバイクで軽くツーリングする人たちの間では結構有名なスポット。
今日も鮎釣りの人をちらほら見かけたし。
(ちなみに今期は地震の影響でマス類は放流していないらしくそっち狙いの人たちからは敬遠されているらしい)
水が綺麗だし地のものの粉があるから粟野蕎麦っていう蕎麦も一部の間ではほんの少し有名。
綺麗な清流を眺めて蕎麦手繰ってダウンヒルを楽しもうって趣向。


で、朝から出発。
ちょこっと走っただけであまりの暑さに閉口。
暑い暑すぎる。
でもしばらく走って川沿いに出るとマイナスイオン的な何かと川の流れのおかげで涼しさが出てきてすごく気持ちいい。
(ちなみにマイナスイオンなんて疑似科学は信じていない派閥)


で、坂を上って川を眺めて目指す蕎麦屋へ。
その店がまたボロくて冷房もないような店。
ヤマメの塩焼きと天盛りを頂く。


自転車じゃなきゃビールが飲みたい。
運動して空腹なせいもあるけど美味しい。
蕎麦にすごく甘みもあるし、ツユもちょっと変わった味付けで出汁がカツオも使っているけど他の何かの魚も使っているような風味だし、この辺の味付けにしてはあまりみりんも使っていない感じ。
でもそれが美味しい。
ボロい割に拘ってて、蕎麦を食うときはツユにわさびを溶かないで蕎麦に載せる食べ方や、ネギは入れずに蕎麦湯を飲むときまで使うなって食べ方をおすすめされる。
頼んだ天ぷらも派手な材料は使っていないけど、季節のししとうミョウガ、蕎麦の実(?)みたいな美味しい野菜系。
これが美味い!


で、美味しく頂いた後は楽しいダウンヒルと清流での水遊び。
特に最近は山に走りに行っていないから下りがすごく楽しい。
ちょっと前にメンテしてもらったおかげで調子もいい。
その後は川で軽く水遊び。
水が冷たくて最高!
サンダル持ってくればよかった。
サイクリングシューズで河原に降りるのは歩きづらくていかんね。


まあ山を下りた後はまたうだるような暑さで嫌になってきたんだけど。
そのあとは近場の温泉で日焼けのヒリヒリ感を味わいつつ休憩。
楽しい時間を過ごせた。

Today's photo
https://picasaweb.google.com/100134377039431316967/20110816Ride

自転車買った

つい折りたたみ自転車を買ってしまった。
というか注文してたヤツがやっと届いた。
普段乗ってるロードだとチョイ乗りしたい時に気を使うし不便な点もちょこちょこあるので。
遊びに行って、飲まれてしまっても折りたたんでタクシーに放りこめばOKってのもあって折りたたみ自転車を。



一応買う前には
・あんまり気を使わなくていいように高級車はパス(お金無いし)
・自分でメンテしやすいように外装変速機(内装変速機いじる技術はない)
・のんびり乗れるようにジオメトリが安定志向に振ってあるヤツ
・故障につながりやすいメインフレームに折りたたみのヒンジが付いているのはパス
ってな条件でちょこちょこ探していたら、通販サイトにあったMezzoってブランドの自転車がちょうどいい感じ。
国内で販売しているOri bikeってブランドのステッカーロゴ違い。
Ori bikeの価格だと高くて買えないけど、こっちならなんとか。
今回買ったのはMezzo D-9の赤。



まだちょこっと調整したくらいであんまり乗っていないけど、ブレーキの効きがイマイチってのをのぞけばまあ悪くないかな。
近場の移動用なら充分すぎる。
調整して折りたたむ練習しなきゃ。
動画で見ると簡単そうだけど果たして。


最近買い物し過ぎだからそろそろ自重しよ。

散歩で花粉症

こないだの土曜日は雨の予報って聞いてたから家にいようと思ったらいい天気。
計画停電の予定と一緒で雨の予報も外れて嬉しいはずなんだけど、腹立たしい。
カルシウム不足?
日本人は海藻たくさん食べてるから放射性ヨウ素の影響を受けにくいってロジックに基づくと、カルシウムを沢山とればストロンチウムを、カリウムを沢山とればセシウムの影響を減らすことが出来たりするのかな?


近所を散歩するには暖かいというか暑いくらいの今日の天気。
桜並木もだいぶ葉桜へと近づく。
流石にお花見している人は見かけない。


ずっと気になっていたけれど、微妙に家から距離があって行ったことがないパン屋さんを来訪。
フランダース』って名前のパン屋。
多摩川に行く時いつも横通るんだけど、一度も入ったことがなかった。
フランダースっていう名前だからベルギー風のパンでもあるのかな?と思いつつ買ったのは「イギリスパン」・・・
お店の中はかなり狭くてメニューは少なめだけど、調理パンやケーキや焼菓子が美味しそう。
買ったイギリスパンは耳薄目でかつ美味しい好みのタイプ。
薄いパンが好きなので10枚切りにしてもらう。
サンドイッチのパンは耳が付いている方が嬉しいパンの耳好き。



先日買った料理の本に乗っていた『鶏肉のストラコットマーマレード』・・・要は鶏肉のマーマレード煮込みがすごく美味しそうだったので夕飯に。
元々マーマレードって好きじゃないんだけど、糖分が多い料理だけに照りがでてて本の写真がすごく美味しそうなこと、カイさんに聞いてみたら肉とマーマレードの相性は悪くないということなので。
作り方自体は鶏もも肉マーマレード、ワイン少々を鍋に入れて弱火で煮込む。
塩コショウ醤油などで味付けってだけ。


作っている最中はキッチンが妙に甘い香りで嫌な予感。
ソースを味見してみると案の定甘い。
甘いもの自体は好きだけど、甘い食事はちょっと。
塩味を強めに。
マーマレードの味が控えめになるように味付けすればなかなか美味しい。
でもマーマレードで漬け込んで焼いたほうが美味しいかな?




花粉のピークを過ぎた時期なのに外にいたせいか鼻水くしゃみが止まらない。
薬局へ駆け込んで鼻炎の薬を。
ピークシーズンだってこんなに酷くなかったのに。
もしかしてヒノキか?ヒノキのせいなのか?

計画停電前に

ちょっとまとめ。
時間的に今更感があるけれど。


・停電時間
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51608210.html
http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/tokyo.pdf
↑pdfです
調布はグループ2か3。
両方も?
2回なのはキツイ。
ランチとディナータイムのため近隣の飲食店への影響は甚大かと。


・足
京王線は0900から1330の間と、1800から2200の間は、
調布以西(調布〜京王八王子高尾山口、調布〜橋本間)において完全運休とのこと。
http://www.keio.co.jp/news/update/announce/nr110313v01/index.html
あとクルマユーザーは信号も止まるはずだから安全運転で。
二輪車/自転車乗りはもっと安全運転で。


・通信(携帯回線)
停電中も基地局の非常電源で動くみたい。
ただし限界もあるようでほどほどに。
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201103132244.html


・冷蔵庫
庫内の冷気が逃げないようにできるだけ扉の開閉を少なく。
庫内温度を上昇させないようにできるだけ新たに食品を入れない。
停電予告があったときは温度調節を「強」に。
たくさん氷を作って貯えておく。
あらかじめ少し強めに冷やす設定にしておき、庫内をしっかり冷やして停電中の3時間ほどは扉を開けない。
生鮮食品は出来るだけ買い込まない。
どうしてもの在庫は、保冷剤をあらかじめキンキンに冷凍。
発泡スチロールの保冷容器に保冷剤とともに密封。
ジップロックに水入れて凍らせたものも簡易保冷剤に。
塩入れるともっと冷えるけど、飲めなくなる欠点も。
水で濡らしたおむつを冷やしておくと保冷剤替わりになる。
(吸水剤は材料的にほぼ同一のはず)
冷凍した保冷剤を冷蔵庫に使うときは上の段に入れてね。
(構造的に)
http://www.livingdoors.jp/ksb/?pid=2&tid=&fid=836&kw=&c=&typ=
http://chomiryo.iza.ne.jp/blog/entry/2193790/


・電気
仕事行く人は懐中電灯持ってくと帰り道いいかも。
自転車用のライトを仕事鞄に突っ込んどいた。


とりあえずこんな感じ?
しかし我家はオール電化
夕飯どうしましょ。

Still Alive & Well

わざわざそんな事言うほど被害うけていないけど。
そんなわけで地震
職場は埼玉にあってそこで地震に遭遇したわけだけど、人生で一番の揺れと揺れの長さを体験。
建家自体は築3年くらいと新しくて、かなりの地震にも耐えられるように出来ていて、ここがダメならほかもダメってものらしいので地震中はそれを信頼して静観。
震度は5〜6くらいだったらしい。
海外から着てた人は机の下に潜り込んで頭抱えている人が結構いたみたい。
この地震地震初体験って人もいたらしいし。
これは母国に帰ったら一生話のネタに使い続けるだろうな。
とはいえ大半の人が地震大きいなーって位の認識で普通に仕事をしていたわけで、日本人の地震に対する慣れはスゴイと思った。
そんな中のんびり喫煙所にいる自分もやはり。
海外から津波が大変らしいけど、埼玉は大丈夫なのか?って連絡があったらしいけど、心配してくれるのはともかく地図見ろよって突っ込みたくなる。


ただそれは埼玉の話で、北関東や東北の拠点はそれどころじゃなかったようだけど。
こないだまでお世話になった福島の人も無事は確認できたけど、状況までは不明だし。
宮城といえば数カ月前の旅行先でもあったわけで、数カ月前に楽しんだ場所がどんな事になってしまっているのか。
塩釜港に松島。
仙台蒸留所も。
そういえば空自の松島基地で航空機が水没したらしい。
松島ってF2あったよね。


職場にはテレビが無いので、インターネットのニュースとtwitterくらいが情報の入手先だけど、映像がないのでイマイチ外の状況がわからない。
(もっともtwitterに情報の信頼性は求めちゃダメだけど。)
ワンセグ持っている人もほとんど映らなかったみたいだし。
JRが完全STOPだったので、職場泊コースかなと思って食事を出来る場所を探して軽く飲んで、これからの時間をどう楽しもうかとおやつやら飲み物やらなにやらを買い込む。


のんびりしていると偶然職場にクルマで来ている人が、自分を含めた西東京住人を送って行ってくれることに。
(うちの職場は駐車場の絡みでお偉いさんしかクルマで来ない。)
クルマの中で初めてTVの報道を見たけど、ここまで酷いことになっているとは。
いくら地震に耐えられても津波はどうしようもない。
渋滞の中を抜け道裏道を駆使して、途中で家にたどり着いた人のクルマに乗り換えて無事に我が家着。
家の近所の状況は事前に教えてもらった限りだと、不安定なところにあったものが落ちている程度って聞いていたけれど、心当たりが多々あるので不安に思っていた。
結局は口開け前のウイスキーが一本棚から落ちて、中身流出で異臭を放っていた程度で済んだ。
こぼれたウイスキーはもう戻ってこないけれど、新しいボトルを買えばいい。
命あっての物種。


ちなみに北関東の実家は電気・ガスはストップしているけれど、人的には無事。
ガラスが割れたって話も聞いていない。
石油ストーブがあるので暖はとれるし食事もどうにかならなくはない。
ただ、実家近くのバーはボトルやグラスにかなりの被害があった模様。
次遊びにいく時までに復旧を願う。
中央線沿線に住む弟も無事。
昨日泊めてって言ったのに断わられた薄情者だけど。

Gary Moore R.I.P.

ゲイリー・ムーア、死去(barks.jp)
ヘンな顔とセンスのない衣装でおなじみのアイルランド人ギタリスト、ゲイリー・ムーアが死去。
まだ来日公演観たことなかったのに・・・
ショック。
タメの効いたロングトーンと対照的なマシンガンピッキング
泣きのギターといったらこの人だったのに。
まだ還暦前なのに。
R.I.P

GARY MOORE - Back On The Streets (Thin Lizzy & Cozy Powell)

Gary Moore with Phil Lynott - Parisienne Walkways

あちゃー

自転車乗ってる時にいつの間にかにテールライトがブラケットから落っこちて行方不明になってしまったので、テールライトのつもりでknogのSKINKを買った。
で、取り付けて走ってたんだけど最近は夜寒いので陽が高い時間しか走っていなかったので使わなかったこともあって気がつかなかった。
リア用の赤色モデルを買ったつもりなのに実はフロント用の白色LEDモデルだった・・・
いやそもそも買ったら使う前に不良品かどうかチェックするために一回ぐらい点灯テストすべきだし。

比喩表現で言うと眠れないくらい悔しいのでクリヤーレッドの塗料買ってきて塗り塗り。
どうでもいいけど、最近塗料置いてるおもちゃ屋さんて少ない。
クリヤーレッドがなかったらクルマのテールライトやヒコーキのビーコン塗れないじゃないか!
ガンプラ向けのガンダムレッドやシャア専用赤の塗料は置いてあるのに。
そもそもプラモデルコーナー自体が・・・ってことだけど。


どうにか見つけてライトをバラしてお家で塗装。
久しぶりにエナメル塗料使ったけどクサイ・・・
クサイだけじゃなくって、換気が悪いとご存知のように飛べそうなニオイ。
乾燥状態が甘いのに重ね塗りしたらムラも。
まあ赤く光ればどうでもいい。
一晩乾燥させて明日重ね塗ろう。